○乳児 ・表情や反応が乏しく笑顔が少ない ・いつも不潔な状態にある ・不自然な傷がある
・特別な病気がないのに体重の増えが悪い ・おびえた泣き方をする ・予防接種や健康診断を受けていない等
○幼児 ・不自然な傷や同じような傷が多い ・傷に対する親の説明が不自然である
・身長や体重の増加が悪い ・不自然な時間の徘徊が多い ・衣服や身体がいつも不潔である ・他者とうまく関われない
・他者に対して乱暴である ・基本的な生活習慣が身についていない ・衣服を脱ぐことに異常な不安をみせる
・他者との身体接触を以上に怖がる ・年齢不相応の性的な言葉や性的な行為が見られる
○学童 ・態度がおどおどしている ・家に帰りたがらない
・傷や家族のことに関して不自然な答えが多い ・嘘が多い ・性的なことで過剰に反応したり不安を示す
(社会福祉法人全国社会福祉協議会全国保育協議会、2002)
(植木信一『保育ライブラリ 児童福祉』P.104 表4−12虐待のサインより引用)
虐待のサインとして上記のようなものが挙げられています。
たしかに、と納得できるものもあれば、うーん、となるものもあります。
しかし、「虐待かな!?」と思われるサインに気づいたら、 最寄りの児童相談所や市区町村の窓口に連絡(通告)してあげてください。
通告は子どもを守るためのもの。通告した人が特定されないように、 秘密は守られます。
|